日常に華やかな景色を届けてくれる、“お家サイズ”の胡蝶蘭 株式会社なかがわ(宇城市三角町)
熊本の旬【胡蝶蘭】

かつては20軒ほどあった戸馳島の洋蘭農家も、後継者不足などで現在は8軒にまで減っています。そんななか、息子さんの裕史さんの存在が、同園の活発な生産を支えています。
もとは農園を継ぐつもりはなく、理学療法士への道を志していた裕史さん。しかし、ある日家業の手伝いに入った時に改めて農業の楽しさを知り、就農へと舵を切りました。アメリカの大規模農業を見たいと留学して現地の大学やナーセリーで学び、農業者としての視座を高め視野を広げて帰国し、その経験を戸馳島で生かしています。胡蝶蘭栽培に携わりながらも、アボカドやパッションフルーツの栽培・加工、さらに島でのフォトウエディング事業など、戸馳島を元気にするための活動を精力的に行っています。
株式会社なかがわ
TEL 0964-53-0818
熊本県宇城市三角町戸馳1579-12
※ハウスを訪問して直接購入することも可能です。お電話にてお問合せを。
<熊本の冬の旬>
サトイモ
<熊本県産の食材を買うなら!>
地元生産者との温かい交流も楽しめる
三角町物産館 ラ・ガール サンサンうきっ子 みすみ
JR三角駅の正面、三角東港や「海のピラミッド」前にある物産館。三角町をはじめ、宇城エリアの名産品が揃います。海のすぐ近くという立地もあり、その日の朝に陸揚げされた海産物が揃うほか、地元の方が手づくりするお弁当なども人気です。天草への玄関口にあることから、天草観光の寄り道スポットとしても活用されています。
<お買い物オススメポイント>
■三角町物産館 ラ・ガール サンサンうきっ子 みすみ
住所:熊本県宇城市三角町三角浦1160-179
電話番号:0964-27-4188
営業時間:9:00-17:00
店休日:水曜