くまもとのアグリ&フードトップへ

地産地消協力店(一覧)

エリアを選択

店舗の形態を選択

活用している県産品を選択

全419件 (331~360件)

マックスバリュサンロードシティ熊本店

マックスバリュサンロードシティ熊本店

詳細はこちら

マックスバリュ長嶺店

マックスバリュ長嶺店

詳細はこちら

マックスバリュ御幸笛田店

マックスバリュ御幸笛田店

詳細はこちら

マックスバリュ桜山店

マックスバリュ桜山店

詳細はこちら

マックスバリュ永江団地店

マックスバリュ永江団地店

詳細はこちら

マックスバリュ国府店

マックスバリュ国府店

詳細はこちら

オーキッドカフェ

オーキッドカフェ

天草の自然豊かな環境で育てられた安心・安全で新鮮な食材をご提供しております。

詳細はこちら

イオン熊本中央店

イオン熊本中央店

詳細はこちら

イオン八代店

イオン八代店

詳細はこちら

イオン熊本店

イオン熊本店

詳細はこちら

イオン天草店

イオン天草店

詳細はこちら

イオン宇城店

イオン宇城店

詳細はこちら

イオン大津店

イオン大津店

詳細はこちら

フーディワン新大江店

フーディワン新大江店

鮮度にこだわり県内の契約農家さんから毎日新鮮な季節感あふれる農産物を直接仕入れています。ま…

詳細はこちら

フーディワン楠店

フーディワン楠店

鮮度にこだわり県内の契約農家さんから毎日新鮮な季節感あふれる農産物を直接仕入れています。ま…

詳細はこちら

フーディワン御領店

フーディワン御領店

鮮度にこだわり県内の契約農家さんから毎日新鮮な季節感あふれる農産物を直接仕入れています。ま…

詳細はこちら

肥後タン(熊本屋台村)

肥後タン(熊本屋台村)

熊本の食材を使用したこだわりおでんは、塩だしベースでじっくり煮込むことで味が染み込み 噛むほ…

詳細はこちら

フーディワン浜線店

フーディワン浜線店

鮮度にこだわり県内の契約農家さんから毎日新鮮な季節感あふれる農産物を直接仕入れています。ま…

詳細はこちら

生活協同組合くまもと 津奈木店

生活協同組合くまもと 津奈木店

熊本県産の原料を使用して作られた「熊本地域発商品」の販売にも力を入れています。

詳細はこちら

生活協同組合くまもと 港町店

生活協同組合くまもと 港町店

熊本県産の原料を使用して作られた「熊本地域発商品」の販売にも力を入れています。

詳細はこちら

生活協同組合くまもと 八幡店

生活協同組合くまもと 八幡店

熊本県産の原料を使用して作られた「熊本地域発商品」の販売にも力を入れています。

詳細はこちら

生活協同組合くまもと 陣内店

生活協同組合くまもと 陣内店

熊本県産の原料を使用して作られた「熊本地域発商品」の販売にも力を入れています。

詳細はこちら

生活協同組合くまもと ミニコープ天草

生活協同組合くまもと ミニコープ天草

熊本県産の原料を使用して作られた「熊本地域発商品」の販売にも力を入れています。

詳細はこちら

生活協同組合くまもと ミニコープ人吉

生活協同組合くまもと ミニコープ人吉

熊本県産の原料を使用して作られた「熊本地域発商品」の販売にも力を入れています。

詳細はこちら

生活協同組合くまもと ミニコープ宇土

生活協同組合くまもと ミニコープ宇土

熊本県産の原料を使用して作られた「熊本地域発商品」の販売にも力を入れています。

詳細はこちら

生活協同組合くまもと コープ合志

生活協同組合くまもと コープ合志

県内の契約農家から農産物を直接仕入れています。また熊本県産の原料を使用して作られた「熊本地…

詳細はこちら

生活協同組合くまもと コープ春日

生活協同組合くまもと コープ春日

県内の契約農家から農産物を直接仕入れています。また熊本県産の原料を使用して作られた「熊本地…

詳細はこちら

グリーントップ本渡

グリーントップ本渡

天草市中心の本渡五和地区の新鮮で旬の野菜、果物が毎日ふれあい直売コーナーにて販売されていま…

詳細はこちら

生活協同組合くまもと 水光社本店

生活協同組合くまもと 水光社本店

県内の契約農家から農産物を直接仕入れています。また熊本県産の原料を使用して作られた「熊本地…

詳細はこちら

食事処 三南

食事処 三南

「出会いを大切に」のこころでおもてなし
熊本の食材を使った料理を中心に、オリジナルメニューを…

詳細はこちら

熊本県農林水産部流通アグリビジネス課
〒862-8570  熊本市中央区水前寺6丁目18-1  
電話番号:096-333-2424096-333-2424   Fax:096-383-0380

© 2021 Kumamoto Prefecture, © 2010 kumamoto pref.kumamon
このページの先頭へ