くまもとのアグリ&フードトップへ

旬の食材・出荷情報 検索

旬の時期を選択

分類を選択

全59件 (1~50件)

きゅうり

きゅうり

長期取りが少なく2、3か月の短期収穫で切り替える生産者が多い。
熊本は大きいサイズが好まれ10キ…

詳細はこちら

ミニトマト

ミニトマト

1月、2月は減少予想、4月、5月、6月はピークとなり安定した入荷となる。

詳細はこちら

白菜

白菜

黄楽、黄ごころ、秋理想、結福、ほまれの極み。各産地の土壌や気候に合った品種を植え付けている。

詳細はこちら

イチゴ

いちご

熊本県オリジナル品種「ゆうべに」が全体の半分を占める。大玉で鮮やかな紅色が特徴で甘さと酸味…

詳細はこちら

不知火(デコポン)

不知火(デコポン)

品種 不知火
デコポンは熊本果実連が商標を取得している商品名です。不知火の中で光センサーにか…

詳細はこちら

ホウレンソウ

ホウレンソウ

ふくべい→秋ごろ植え付け品種。株が太りやすく伸びにくい。
しんべい→冬ごろ植え付け品種。寒さ…

詳細はこちら

柿

西村早生が9月上旬に出荷開始、10月中旬にピーク。その後それぞれの品種が順調に出荷される見込み。

詳細はこちら

小松菜

小松菜

植木地区  周年出荷。
熊本市周辺 10月~6月。

詳細はこちら

温州みかん

温州みかん

9月中旬からの出荷が見込まれるが量は少ない。

詳細はこちら

大根

大根

山都、大津、高森、益城。周年ありますがピークは9月~11月です。

詳細はこちら

ナス

なす

【時期】玉名  6月~10月
熊本市 10月~6月

詳細はこちら

くり

栗(品種はぽろたん)

県内では球磨と上益城(山都・御船)の生産量が最も多く、その他にも菊鹿、鹿北、菊池、西原、八…

詳細はこちら

なし

なし

八代、玉東、荒尾、河内(8月~9月上旬)

詳細はこちら

レタス

レタス

八代、天草、長野
夏場は長野県主体で6月上旬から10月末まで

詳細はこちら

ブドウ

ブドウ写真

巨峰は6月中旬から出荷。7月上旬がピーク。シャインは7月中旬から出荷開始。

詳細はこちら

トマト(夏)

トマト写真

6月中旬頃が秋冬から夏秋物への切り替えのタイミングとなるが大きな
端境はなくスムーズな移行と…

詳細はこちら

西瓜

すいか写真

大玉西瓜については4月にかけて徐々に増加し、4月下旬から5月下旬の出荷ピークとなります。

小玉…

詳細はこちら

レイシ

レイシ

産地は熊本市内、鹿本、植木、阿蘇が中心です。出荷は4月頃から始まり、5月になって本格化し、10月…

詳細はこちら

オクラ

オクラ

熊本県内では八代、玉名、菊池、人吉が主な産地になります。
出荷時期は5月~9月になります。

詳細はこちら

タケノコ

タケノコ

城南・御船:2月初旬より出荷始まり、本格出荷は3月中旬。
河内・植木:2月中旬より出荷始まり、ピ…

詳細はこちら

赤茄子

ヒゴムラサキ

今年は春作の赤茄子の出荷が例年より早くなっており、3月には潤沢な出回りとなりそうです。

詳細はこちら

かんしょ

かんしょ

例年通り4月までは順調に出荷がありますが、5月以降は出荷数は減少します。

詳細はこちら

ごぼう

ごぼう写真

12月中旬より出荷が多くなり、20日以降に前半のピークとなります。年明け後は比較的落ち着いた出荷…

詳細はこちら

いちご

いちご写真

12月上旬に1回目のピークを迎え、その後年明けからは順調に出てくる見通しです。

詳細はこちら

ひともじ

ひともじ写真

11月から出荷が始まります。ただ生産者の減少が進んでおり、全体的には減少傾向です。

詳細はこちら

里芋

さといも

11月下旬より量が増えて12月にピークを迎えます。
12月年末は需要期になるので、生産もそこに合わせ…

詳細はこちら

大根

大根の写真

これからの主力は蘇陽で11月下旬まで出荷があります。また益城は
11月から来年の5月までの出荷です。…

詳細はこちら

レタス

レタスの写真

主な県内産地は八代全域、天草(大矢野、苓北)、阿蘇(波野)です。
出荷は10月から来年の6月頃ま…

詳細はこちら

みかん

みかん

現在のところ特段の阻害要因は無く、順調な出荷が期待される。

詳細はこちら

キャベツ

キャベツ

阿蘇地区については11月には出荷が終わる。平坦地は11月から出始めるが、本格的には12月からとなる。

詳細はこちら

ピーマン

ピーマンの写真

現在、大雨(梅雨)の影響で数量が例年に比べ少なくなっています。7月の間はそれ程増量はしないと…

詳細はこちら

きゅうり

きゅうりの画像

春作-市内近郊(北部など)から宇城(富合、城南、宇土)、植木・鹿本地区
夏作-阿蘇、上益城(矢部…

詳細はこちら

トマト(夏)

トマト写真

6月中旬より出荷は始まっており、今後の低温、日照不足などに見舞われ
なければ順調にピークを迎…

詳細はこちら

馬鈴薯

馬鈴薯写真

現在天草が終盤になり、八代・宇城がピークを迎えています。
天候も良く、大玉で生育も良好です。

詳細はこちら

れんこん

れんこん写真

中島、沖新地区については例年より1週間早い出荷開始。
松橋、八代地区については作付けは前年並…

詳細はこちら

なす

なすの写真

夏秋茄子の定植は順調に来ているため、6月中旬は出荷スタートできそうです。今後は梅雨の影響次第…

詳細はこちら

メロン

メロン

高齢化により作付面積は減少していますが、4月からの暖かさの影響で
順調に出荷はスタートします。

詳細はこちら

ミニトマト

ミニトマト

6月には出荷が始まりますが、7,8月での出荷が例年通りピークになる見込みで9月には減少してきます。

詳細はこちら

かんしょ

かんしょ

月5000ケースほどのペースで安定的に出荷されています。

詳細はこちら

いちご

いちご

9、10月の日照不足のため、例年に比べると1週間から10日の遅れが見られますが、出荷が始まっており、1…

詳細はこちら

ごぼう

ごぼう

11月下旬から早い物が始まります。ピークは12月下旬~1月中旬です。

詳細はこちら

里芋

里芋

11月下旬より量が増えて12月にピークを迎えます。
12月年末は需要期になるので、生産もそこに合わせ…

詳細はこちら

(冬)トマト

(冬)トマト

現在、八代、宇城地方を中心に2万2000ケースで出荷していて、台風などに見舞われた昨年に比べて、出…

詳細はこちら

レタス

レタス

主な産地は天草の苓北地域と八代地域です。11月に出荷が始まり、12月から本格化、3月の頭まで安定的…

詳細はこちら

大根

大根

出荷は順調な見通しです。8月は暑さのため痛みがでましたが、気温も下がり品質も向上しています。1…

詳細はこちら

キャベツ

キャベツ

日量は、2,500~3,000ケース程。今後の見通しは横ばい。

詳細はこちら

オクラ

オクラ

7月中下旬のピーク時に単価安となったため、8月には生産を止める生産者が出たこととピークを過ぎた…

詳細はこちら

ピーマン

ピーマン

8月後半は少し落ちてくる可能性があるが、今後も天候不順等の影響がなければ順調に出荷される見通…

詳細はこちら

ニガウリ

ニガウリ

熊本市などは終了し、他の産地も終盤に入ってきます。すでにピークは過ぎましたので、量は次第に…

詳細はこちら

きゅうり

きゅうり

6月は前年に比べると少ない出荷量でしたが、7月に入って県内全域で徐々に増え、もうしばらくすれば…

詳細はこちら

熊本県農林水産部流通アグリビジネス課
〒862-8570  熊本市中央区水前寺6丁目18-1  
電話番号:096-333-2424096-333-2424   Fax:096-383-0380

© 2021 Kumamoto Prefecture, © 2010 kumamoto pref.kumamon
このページの先頭へ