くまもとのアグリ&フードトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

地産地消協力店

エリアを選択

店舗の形態を選択

活用している県産品を選択

全400件 (121~150件)

道の駅大津

道の駅大津

熊本の特産品が勢揃い!
馬刺し、辛子蓮根、黒毛和牛販売中です。
大津町特産のからいも(サツマ…

詳細はこちら

パン工房ふうさん

パン工房ふうさん

季節のものは、季節のうちに!

詳細はこちら

木村海苔 売店

木村海苔 売店

有明海の自然の中で育ったノリを皆様にお届けいたします。地元熊本の色・艶のある味わい深い海苔…

詳細はこちら

山の里

山の里

雄大な阿蘇の大自然に囲まれた自家牧場で育てたあか牛を提供しています。
旨みたっぷりの赤身とさ…

詳細はこちら

道の駅 宮地岳かかしの里

道の駅 宮地岳かかしの里

天草でとれた野菜・果物・水産物・工芸とその加工品を販売しています。

詳細はこちら

松田豆腐店

松田豆腐店

その日に製造した出来立ての豆腐や揚げたての油揚げ等を朝9時頃から販売しています。
自家製の豆…

詳細はこちら

HIひろせスーパーコンボ飛田店

HIひろせスーパーコンボ飛田店

トマト・イトゴ・ブロコリー・シルクスイート・キャベツ

詳細はこちら

大野温泉センター

大野温泉センター

大野盆地で生産されるお米「大野米」を使ったご飯と野菜を使ったバイキング料理でおもてなしです…

詳細はこちら

サニー水前寺店

サニー水前寺店

青果品で熊本県産を積極的に販売しています

詳細はこちら

甲佐町直売所ろくじ館

甲佐町直売所ろくじ館

「甲佐町と周辺の生産者が朝採りしたお野菜やフルーツを瑞々しいまま召し上がってほしい!」とい…

詳細はこちら

球磨焼酎ミュージアム 白岳伝承蔵

球磨焼酎ミュージアム 白岳伝承蔵

人吉・球磨地域の風土と独特の焼酎文化に育まれた「球磨焼酎」。
高橋酒造が世界に誇れる「球磨焼…

詳細はこちら

ゆめタウンはません

ゆめタウンはません

地産地消に拘って地域の皆様に安心で安全な商品をお届けします。

詳細はこちら

肥後楽たてや

肥後楽たてや

採れたて・できたて・炊きたて。
“~たて”にこだわったお店にしたいとの願いから、“たてや”と…

詳細はこちら

青雲市場

青雲市場

御船産のトマト、水前寺菜を使った
飲むお酢ザウル酢の販売しています。
地元野菜を使った田舎料理…

詳細はこちら

三井ガーデンホテル熊本 ガーデンカフェ

三井ガーデンホテル熊本 ガーデンカフェ

ビュッフェスタイルでお楽しみいただくご朝食は、和食と洋食のバラエティー豊富なメニューに加え…

詳細はこちら

まくろびカフェ

まくろびカフェ

熊本県産の無農薬玄米と天草の恵みを生かした季節野菜で作る体にやさしいランチを提供しています。

詳細はこちら

サニー桜木店

サニー桜木店

生鮮食料品をはじめ、生活に便利な日常品をご提供しております。サニー桜木店が、身近にあって良…

詳細はこちら

道の駅水辺プラザかもと 農家レストラン まんま

道の駅水辺プラザかもと 農家レストラン まんま

「農家レストラン まんま」は、物産館、天然温泉、パン工房、天然温泉付き宿泊施設やカヌー体験、…

詳細はこちら

道の駅 水辺プラザかもと

道の駅 水辺プラザかもと

道の駅水辺プラザかもとは、物産館、天然温泉、レストラン、パン工房、天然温泉付き宿泊施設やカ…

詳細はこちら

南阿蘇ピザかんだばる

南阿蘇ピザかんだばる

南阿蘇村久石で、地元の新鮮野菜を沢山使ったピザ屋です。
春夏はアスパラ、夏秋はブルーベリー、…

詳細はこちら

有限会社城南養鶏場

有限会社城南養鶏場

太陽ときれいな空気・水・緑豊かな自然の中で育った鶏達の贈り物である、新鮮な卵を直売していま…

詳細はこちら

OFUKURO酒場 タンポポ

OFUKURO酒場 タンポポ

トマトをふんだんに使ったスープとなっててサッパリしています。トッピングにレタスもたっぷり使…

詳細はこちら

そば処ほおずき

そば処ほおずき

阿蘇のそば粉を南阿蘇の清らかな水で打つ自家製粉手打ちそばです。
郷土料理の生揚げが付いた「ふ…

詳細はこちら

ぴよっこファーム

ぴよっこファーム

鶏たちが土の上を走り回ることができる平飼いで飼育をしています。
太陽の光を浴び土とたわむれ伸…

詳細はこちら

brasserie yanaga

brasserie yanaga

当レストランでは、心地よい雰囲気の中で、地元の美味しい食材を用いたフレンチ・キュイジーヌを…

詳細はこちら

砥用農産物直売所

砥用農産物直売所

美味しい美里米を販売しております。

詳細はこちら

ゲルマンハウス

ゲルマンハウス

南阿蘇のハムソーセジ工場直営のレストラですので、ハムソーセジや県産食材を多く使用し料理を提…

詳細はこちら

寿会館

寿会館

菊池の豊かな自然が育んだお米や野菜、椎茸などを使用した巻き寿司やちゃんぽん、定食等、様々な…

詳細はこちら

レストラン松風

レストラン松風

熊本県北部に位置する南関町は、南関素麺、南関あげが特産品です。
夏は、南関素麺を冷やしで、冬…

詳細はこちら

ななお庵

ななお庵

熊本で昔から愛される家庭のおやつ「いきなり団子」。
熊本県大津町の契約農家さんが大切に育てた…

詳細はこちら
熊本県地産地消サイト
熊本県農林水産部流通アグリビジネス課
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18-1
電話:096-333-2424(直通) FAX:096-383-0380

© 2021 Kumamoto Prefecture, © 2010 kumamoto pref.kumamon

このページの先頭へ