くまもとのアグリ&フードトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

【動画配信】「2022春のつどい」熊本県立大学 食育推進活動について

最終更新日:

【くまもと食・農ネットワーク】
「2022春のつどい」動画配信
熊本県立大学 食育推進活動について

くまもと食・農ネットワーク会員 各位


 桜花の候、
皆様には日頃から本県の地産地消の推進はもとより、
くまもと食・農ネットワークの活動について、御理解、御支援を賜り、厚くお礼申し上げます。

 

さて、くまもと食・農ネットワーク「2022春のつどい」における事例発表動画として、

熊本県立大学 環境共生学部食育推進室 特任講師 中村早百合先生をお迎えし、

1)「熊本県立大学 食育推進活動

熊本県立大学 学生団体SalVageの

2)「SalVage活動報告

について事例発表をしていただきました。


熊本県が誇る学生たちのアイデアがたくさん詰まった取り組みや、

ただ食育を推進していくのではなく、

学生自ら楽しみながら学び、

そしてその楽しさを波及させていくことをコンセプトとした取り組みは

とても胸弾ませるものでした。

食と農の楽しさや、新たな可能性を見出せる事例発表です。

ぜひ、一度ごらんください。


◇ 研修資料はこちらに掲載しています別ウィンドウで開きます

事前にお手元にご準備いただき、

PCとスマホや、スマホとタブレット等を組み合わせるとよりわかりやすくご覧いただけます。


1)食育推進活動について

発表者:熊本県立大学 環境共生学部食育推進室 特任講師 中村早百合氏


堅苦しい”食育”はここにはありません。

学生ひとりひとりが”食”を楽しんでいました。

ぜひご視聴ください。


2)SalVage活動報告

SalVage(サルベジ)とは…規格外野菜の取材やSNSでの発信を行い、学生と同世代の人々に知ってもらい、また、様々な地域の方々への取材を通じた地域理解と地域創生を目的とした学生団体です。


立ち上げ当初は、なんと3人の学生から始まった活動とのことでした。

本県の素晴らしい学生たちの活動をぜひ一度お聞きください。


さいごに・・・

中村先生、貴重な発表をありがとうございました。

また、SalVageの学生さんたちにおかれましては、

資料作成などご協力いただき、ありがとうございました。

今後の活動にも期待しています!



Youtubeチャンネル「くまもとのアグリ&フードCh」

\チャンネル登録お願いします♪/

https://www.youtube.com/channel/UC3_aueZ7UGWMkQnIn0idYMQ別ウィンドウで開きます(外部リンク)


公式Instagramご紹介

★熊本県立大学の学生食育グループ

 「たべラボ

 https://www.instagram.com/tabe_lab/別ウィンドウで開きます(外部リンク)

  • [QRコード]たべラボ


★熊本県立大学 学生団体

SalVage~規格外野菜を救い隊~

https://www.instagram.com/kendai_salvage/別ウィンドウで開きます(外部リンク)

  • [QRコード]SalVage







このページに関する
お問い合わせは
(ID:2760)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

熊本県地産地消サイト
熊本県農林水産部流通アグリビジネス課
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18-1
電話:096-333-2424(直通) FAX:096-383-0380

© 2021 Kumamoto Prefecture, © 2010 kumamoto pref.kumamon

このページの先頭へ