
今回紹介するのは、「山田さんちの牧場」の濃厚牛乳です。
自社工場で低温殺菌しているから、搾りたての味がそのまま味わえます!
阿蘇の湧水を使ったコーヒーが入ったカフェラテもおすすめ。
牧場内にある直売所「ミルクの里」では、牛乳やバター、アイスクリームなどの販売に加え、ソフトクリームやジェラートも味わえます。
ソフトクリームは、1日1,000個近く売れることもある人気商品。
熊本なら、搾乳した翌日には消費者が味わえる!
熊本地震後の苦境も励まし合って乗り越えた
美味しい牛乳のために餌にもこだわっています!

エサに使う牧草やトウモロコシも自家製! 周辺の酪農家と共同で栽培しています。
また、牧草を発酵させた餌も使っています。
発酵させることで、漬物のように長く保存できる餌になります。
発酵に乳酸菌を添加することで、より良質な餌ができます。
“濃い”牛乳をシンプルに味わう「牛乳豆腐」
未来の「食」を担う子どもたちのために
西原村の農産物が豊富に揃い、有名アニメの像も人気!
俵山交流館 萌の里
■俵山交流館 萌の里
住所:阿蘇郡西原村小森 2115-3
電話番号:096-292-2211
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休