熊本ではぐくまれた豊かな農産物の魅力を再発見し、地産地消の実践が「SDGsの達成に向けた個人の取組」や「食料自給率の向上(食料の安定的な供給と食品の価格高騰抑制)」につながることを消費者の皆様に知ってもらうため、地産地消イベント「くまもと“食”の発見Day」をゆめタウン光の森(2/19)とイオンモール熊本(2/23)の2箇所で開催します。皆様、お誘いあわせのうえ、ぜひ会場にお越しください!
1 主催
くまもと食・農ネットワーク、熊本県
2 会場・日時
ゆめタウン光の森 令和5年(2023年)2月19日(日曜日)9:30~17:00
イオンモール熊本 令和5年(2023年)2月23日(木曜日・祝日)9:00~17:00
3 実施内容
今回のイベントでは、熊本県の食や農に精通した人達によるトークイベントと、熊本県公式LINE「KUMA RICH」お友達登録(※1)で参加できるガラポン抽選会を行います。
(1)トークイベント(午前と午後各1回、約30分)
くまもと食・農ネットワーク運営委員 2名/くまモン
(2)ガラポン抽選会
熊本県公式LINE「KUMA RICH」にお友達登録すると、熊本県産品等が当たる抽選に参加できます。
(※1)熊本県公式LINE「KUMA RICH」
県では、県内各地の生産者や販売店、県産品をおいしく提供する飲食店を中心に、県産品の魅力や旬の情報をお届けする地産地消の公式SNS(LINE/Facebook/Instagram)を開設しました。LINEでは、HP「くまもとのアグリ&フード」の情報更新のお知らせや各種イベント情報などをお届けしています。(くまもと地産地消SNS「KUMA RICH」はじめました!
)
〈2/19(日曜日)ゆめタウン光の森〉
〈2/23(木曜日・祝日)イオンモール熊本〉